夏期休業のお知らせ
暑いと思うと、夜は冷えて風邪をひいている方が増えているようです。
私はお腹を冷やすと調子を崩すことが多いので、腹巻きをして寝るようにしています。
EDO鍼灸の夏休みをお知らせします。
8/22(木)~8/26(月)
上の期間お休みさせて頂きます。
患者様にはご迷惑おかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。
EDO鍼灸 西村
暑いと思うと、夜は冷えて風邪をひいている方が増えているようです。
私はお腹を冷やすと調子を崩すことが多いので、腹巻きをして寝るようにしています。
EDO鍼灸の夏休みをお知らせします。
8/22(木)~8/26(月)
上の期間お休みさせて頂きます。
患者様にはご迷惑おかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。
EDO鍼灸 西村
学生は夏休みに入り、気づくともう7月も終わろうとしていますね。
暑かったり、夜寒かったりなんだか変なお天気ですね。
最近、ホームページをリニューアルした影響か、新患のお問い合わせが増えています。
ありがたいことですね。
ただ、施術者が私一人ですので、ご予約をお取りできる時間が限られています。患者さんにはご迷惑おかけ致します。
午前中は、ご高齢の方のお宅に施術に行っており出ている事が多く、場所柄18時以降は会社帰りにいらっしゃる患者さんのご予約が入っている事が多いです。
こちらに予約状況を載せていますのでご確認下さい。
ご予約は、ご予約フォームでも承っていますが、お電話頂いた方がスムーズにご予約のお時間を決められると思います。
よろしくお願いいたします。
EDO鍼灸 西村
暑い日が続きますね。ひと雨降って東京を冷やしてほしいものです。
ホームページリニューアルして数週間が経ちました。
ブログも移動したので、過去の記事が読めなくなっています。
こちらに過去の記事がありますのでご興味ある方はお読みください。
EDO鍼灸のブログは1週間に一度程度書いていきますので、是非お読みくださいませ。
EDO鍼灸 西村
お灸教室、引き続き行っています!
最近お灸教室へのお問い合わせが増えてきています。
冷房で体が冷え、冷たい空気が足元は溜まりやすく足元が冷えてしまいます。
足は心臓から遠くにあり、血の流れが届きにくい場所です。
足のツボにお灸をすると、芯から暖まる感じがして、ポカポカしてきます。
足のツボはお腹に繋がっていてお腹の働きを整えます。お腹の巡りが良くなると、生理痛・浮腫み・腰痛・便秘・下痢などの改善にも効果的です。
・外は暑いのに足もとが冷える
・お腹が冷える
・頭がポーっとする
・肩が凝る
など感じている方にお勧めです。
お灸を続けて冷えをとり、体調を整えましょう!
~EDO鍼灸のお灸体験会~
お灸を体験して、効果を実感していただき、お灸を普及を目指します!
今回のお灸教室テーマ
足ポカポカのお灸
内容
・お灸の話
・ツボについて
・ツボの探し方
・お灸のやり方
内容は、お灸を体験して頂く事をメインにしています。
時間
一時間ほどです。
お申し込み人数
お二人以上でお申し込み下さい。
(お友達・お知り合いをお誘いくださいませ)
開催日時
お申し込みありましたら、随時行います。
ご希望の日時をお知らせください。
ご希望日時は、予約状況によりご希望にそえない場合もございます。ご了承ください。
料金
お一人1000円
服装
足にお灸をしますので、膝下のでる服装をご用意下さい。
ハーフパンツがベストです。
申し込みは下のフォームよりお願い致します。
こちらから返信のメールをお送りいたします。日曜・祝日はお休みですので次の営業日にご連絡いたします。
お申し込みはご希望日の3日前までにお願い致します。
年始より勧めていました、ホームページリニューアル作業。
やっと完成して公開いたしました。
自分でいうのも何ですが、素敵なホームページになったと思います。
以前は自分で、コツコツと作っておりましたが、やはり素人っぽさが出ていたので、プロにお願いして作って頂きました。
ホームページの更新は自分で行っていくのですが、まだ不慣れで更新が遅く皆様にはご迷惑おかけ致します。何卒ご了承ください。
今回制作を手掛けて頂いた、オフィスジータの皆様には感謝しております。いろいろと素人の注文を聞いて頂き助かりました。
藤井さん、岸さんありがとうございました。
これからより一層、皆様に分かりやすく情報をお伝えできるようなホームページにしていきたく思います。
EDO鍼灸 西村
豊洲カイロプラクティック 伊藤院長
先週、職場の先輩だった伊藤友円先生の豊洲カイロプラクティックに行ってきました。なかなか行けずにいましたが、時間が出来たのでバイクでひとっ走りお邪魔しました。他の先生の治療院を見学させていただくのは大変勉強になりますね。
EDO鍼灸マッサージのお灸体験会はじめました。 せんねん灸を使ったお灸を体験してみませんか?