SAGA
患者さんによく出身地を聞かれます。
その度に私は、『九州の』佐賀ですと答えます。
なぜなら佐賀という地名にぴんと来ない方が多いからです。
患者さん:『佐賀…あ~琵琶湖のある県ね』
私:『それは滋賀です・・・』
という具合になるので、ちょっと自信なさげに『九州の』とつけてしまうのです。
さてちょっと前ですが、夏休みをいただいて家族で佐賀に帰ってまいりました。
雨が続いていましたが、のんびりした空気のなかで、リフレッシュできました。
ウエスト(九州で有名なチェーン店)のごぼ天&丸天うどん
九州のうどんは柔らかめでだしの色が薄いです
丸天というのは丸いさつま揚げのことで、九州ではさつま揚げをてんぷらと言います
唐津の海 お盆も過ぎあいにくの雨だっだこともあり白浜に人が少なく最高でした。
子供は怖がって海には入りませんでしたが、砂浜を掘って遊んでいました。
高校を卒業して二年間過ごした博多の街
今も変わらない街並みが懐かしかったです。かろのうろんはうどん屋です。ここのうどんも出汁が効いていてうまかったな。
佐賀に住んでいるときは、近県にはあまり遊びに行きませんでしたが。
あらためて九州は自然が多くて良いところだなと思ったお休みでした。
以上九州の旅でした。ぜひ皆様もいらしてください。
西村
« 前の記事:はじめまして
次の記事:お彼岸プチツーリング »