西村院長のEDOブログ

台風

image

5月に台風が上陸するなんて記憶にありませんね。台風が去ったら暑くなりそうで妙な天気です。

明日も風が強そうなので、お気をつけて下さい。

 

3年前のぎっくり腰後からの腰痛

40歳女性 デスクワーク

症状
・3年前にギックリ腰の後から腰痛を感じるようになった。
・長く座った後立つときに腰が伸びずに痛い
・後ろに腰を反らすと痛い
・あさ起きる時に痛み
・東京マラソンに出るので痛みを抑えたい
・マッサージを強くやると痛みが増すことも

IMG_0002

状態
・前屈30度くらいで腰下部に痛み、後ろにそらすことは少しでも痛み
・舌に歯の痕があり水毒が疑われる(体に余分な水が多い)
・腰部、臀部のツボ(ダイチョウユ・ジリョウ・カンチョウ)を押すと痛みを感じる
・お腹、腸骨筋に圧痛、緊張
・立位で腰に過剰な反り(反り腰)

IMG_0001

治療
腰、臀部の緊張が痛みを起こしている原因だと感じられるが、お腹側の筋肉が伸びずに、
腰を反らした時、座って立つときに、腰が伸びずに痛みを起こしていると考えられる。
お腹側を緩め、腰が動く状態を作ってあげることを目標に治療を行う。

初回 治療後、動作による痛み減る
2回目 前回より良い 痛みの出る角度を細かくチェックし動作鍼を行う
3回目 朝やはり痛い 治療同じく
4回目 マラソン後に来院 完走 腰の痛みはさほど出なかった 腿に筋肉痛 浅めの鍼を行い オイルで軽擦マッサージ
5回目 腰や臀部の圧痛(押した時の痛み)減ってきた ゴリゴリした感じも減少
7回目 旅行で移動、歩きで若干腰に痛み 治同
8回目 動作良好 痛みあまり感じない

現在2週間に一回ペースで来院

担当者より
腰の可動範囲が極端に少なかった。ギックリ腰の後、腰を動かすと痛みが出るのではという不安感で、腰回りの筋肉が硬くなっていたようです。
ギックリ腰の痛みは治まっても、腰の筋肉の硬さが残る事があります。痛みが治まってもしっかりと治療しておくことをお勧めします。また、腿周りやお尻のストレッチなどセルフケアすることも大事です。
東京マラソン無事走れるか心配でしたが、完走でき安心しました。

関連記事

 

JWAVEに出ます

昨日JWAVEより取材を受け、明日放送されます。

脇のコリについての取材でした。ぎこちない喋りに仕上がっていると思います。

明日4/15水曜日 10:15~10:20分の予定です。
是非お聞きになってください。
ラジカセの再生と録音同時押しで永久保存版です。

http://www.j-wave.co.jp/original/popup/

西村

日本橋の桜

桜もあっという間の散ってしまいましたね。ということで今年の日本橋の桜です。

DSC_0270 (1024x678) DSC_0267 (1024x678) DSC_0263 (1024x678) DSC_0264 (1024x678) DSC_0266 (1024x678)

つかの間の桜を満喫できましたか?

肘の痛み

左肘の痛み

50才 男性 H27年 1月中旬 来院

症状

去年11月にゴルフの素振りをしていると、左肘に痛みを感じた。その後も痛みを感じつつ、練習やコースをまわる事を続けていたが、翌12月には痛みでスイングもできない状態になってしまった。その頃には日常生活にも支障がではじめ、受話器を持ち上げる、ペットボトルのキャップをひねる、などの動作でも痛みを感じるようになっていた。

状態

左前腕(特に外側の肘関節付近)の手の甲側にコリッとした筋の緊張がある。重いもの持ちながら、手首を小指側に曲げると痛みがでる。肘に痛みがでないように手を動かそうとしている為か、左肩~左上腕にも痛みが出るようになり、筋肉がかたくなっている部位がある。痛みでスイングができなくなってからは、ゴルフは全くしていない。

治療

手の甲側の筋肉(伸筋群)が緊張し、伸びづらくなっており、付着している肘関節や周囲の筋肉に負担をかけていることが痛みを起こしている原因と考えられる。この痛みが取れてくれば、動作時に左肩~左上腕にかかっていた負担が軽減され、筋肉の緊張が取れてくると思われる。

1診

左手前腕の甲側の緊張した筋肉を緩める鍼治療。左前腕の手掌側(屈筋群)や左上腕にも、痛みを回避する動作をする時に出たと思われる筋緊張があるので、こちらもあわせて緩めていく。手の筋肉は日常生活でもよく動く部分なので、治療直後に痛みが減ったり動きやすくなっていても、初めのうちは痛みが再発しやすいので、1週間に1回の間隔で治療を行う。

2診

治療後、2日ほど調子が良かった。前回よりも前腕の表面近くの筋緊張が取れてきている。今週は左肘周囲に痛みを感じる事が多かった。

3診

調子いい。受話器を持つときに出ていた痛みが少なくなっている。エンストした車を押した時に再び左前腕に痛みがでたが、日常生活にまで影響するものではなかった。左肩から左上腕に感じていた痛みはなくなっている。

4診

先日、ゴルフの練習。短めの時間だったが、痛みはでなかった。日常生活でも、瓶のふたをまわしたり、ボタンをつける時に出ていた痛みが出なくなった。

5診

日常生活での痛みはほとんどない。週末に久しぶりにコースをまわる。終了後に違和感は出ていたが、痛みはなかった。ゴルフで左肘付近の筋肉に負担が多くかかっていたせいか、いつもよりも筋緊張が強くみられる。この頃には左前腕の筋緊張が大分緩和されてきたので、治療を2週間に1回のペースに変更する。

 

担当より

今回の症状は、オーバーワーク(ゴルフ)による筋緊張が痛みの主要な原因となっていました。日常生活にまで支障が出始めると、治癒までに時間がかかるケースが多いです。疲れが溜まったらしっかり取り除くという習慣ができれば、再発を防ぎ、プレーパフォーマンスを向上させる事にも繋がります。現在も治療間隔を少しずつ開けながら、引き続き治療を継続中です。

 

 

 

日本橋さくら情報

DSC_0395

日本橋の交番前の枝垂れ桜 ソメイヨシノよりちょいと早咲きです

DSC_0390 DSC_0392

桜通り茅場町の桜。ソメイヨシノでちらほらという感じこれからいっきに咲きそうです。

木の芽時です。体もそわそわしてくる頃、ぼ~っとしたり、眠かったり、花粉症だったりと気だるさを感じたら鍼灸ケアがおススメです。すっきりして短い春を楽しみましょう。

西村

もぐさ MOXA

EDO鍼灸治療院では、お灸も行います。鍼『灸』というくらいですから当然ですね。

灸って何でできているかご存知でしょうか?

正解はヨモギです!
そんなの知っているよという声が聞こえてきそうですが・・・

正確には艾(もぐさ)といいヨモギの葉っぱの裏の白い部分を使っています。乾燥させて、石臼で引いて、篩にかけて・・・手間暇かけて作られています。
艾にも品質の良し悪しがあり、良い艾は不純物の少なく柔らかで、熱も穏やかで気持ち良いです。

当院で使っている艾は品質の良い艾を使用しています。ぜひお灸の気持ちよさを味わってください。
なお、直接肌の上で燃やすのではなく、灸点紙とうシールを貼りその上にお灸を据えます。なのでお灸の痕が残る事はありませんのでご安心ください。

IMG_1291IMG_1292IMG_1294

もぐさ:このような感じです。良い艾ほどふわふわで白っぽいです。

レビュー:山正の大極上。点灸用の艾で、 半米粒大まではいけます。肩背腰部にオススメ。糸状灸だと若干ごわつくのでもう少し高級な柔らかい艾が捻り良い。

IMG_1295IMG_1296

上のもぐさをこれくらいに捻って線香で火をつけます。

ご自分でお灸をやってみたい方には、レクチャーしています。お灸の普及これが私の夢でもあります。

西村

 

 

日本橋室町オカメザクラ

DSC07546

日本橋三越の向かいのあじさい通りに桜が咲いていました。オカメザクラという早咲きの種類です。
この桜はいつも一番乗りで咲いて春の訪れを感じさせます。
昔からの養生の考えで、春は苦みを盛れと言います。
苦い物を食べた方が良いよと言う教えです。苦味には冬の間貯め込んだ老廃物を排出させる作用があります。
不思議な事に春は苦みのある食べ物の宝庫です。
たらの芽ふき・筍・ぜんまい・菜の花など・・・
山菜系の自然な食物をとり、身体を中からさっぱりさせてあげましょう。
はり灸もオススメです。はり灸は気血の巡りをよくして、体の働きを活発にし老廃物の排出をうながしてくれます。
日ごろの養生で病気になりにくい体つくりをしていきましょう。

DSC07552 DSC07554

西村

お尻のこり

腰痛を訴えいらっしゃる方は多いですが、腰が痛いからといって腰だけに問題があるのではありません。

腰痛の方の多くの、お尻の筋肉を触ってみるとゴリゴリと凝っている事が多いです。
ここのコリを腰痛として感じている方も多い様です。

お尻の筋肉は足を後ろに蹴りだす筋肉です。
走る時や立ちあがる時に使います。
スケート選手などは後ろに強く蹴りだすのでお尻が発達していますね。

お尻の筋肉が堅くなる原因として「椅子に浅く座る」ことが一つです。

椅子に浅く座ると、骨盤が後ろに寝てしまい腰が丸まってしまいます。すると、お尻と腰の筋肉は常に引っ張られる力がかかります。ずっと引っ張られた筋肉は硬くなってうまく縮むことができなくなります。お尻、腰の筋肉は背骨(腰椎)を後ろから引っ張る筋肉なので、この部分がうまく縮まないと図のような骨盤を前に出したような立ち方になってしまいます。(へっぴり腰)

SCN_00041

椅子に浅く座る図→浅く座ることが習慣になると腰が伸びなくなり上のような立ち方になります

SCN_00014

腰が丸まってくると、上の図のあたりにゴリゴリしたコリが出来てきます

腰が丸まらないための工夫

・お尻の下にクッションを二つ折りにして入れると骨盤が立ちやすくなります。
・背もたれにバックハガーなどの背当てをいれる
・時々立ち上がり背中を伸ばす(両腕万歳であくびをする要領で)

鍼でのアプローチはお尻のゴリゴリに固くなったポイントを緩めていきます。
コリに鍼があたった時は芯から緩んでいくような何とも言えない気持ち良さがあります。お尻のゴリゴリは奥深くにあるので、手では届きにくい所も鍼なら緩める事が得意です。
ゴリゴリがゆるんでくると筋肉に力が入りやすくなり、筋肉が伸び縮みしやすくなり姿勢も改善してくることが多いです。
お尻のコリが気になる方は是非鍼治療をご体験下さい。

西村

 


 

・EDO鍼灸治療院の症例報告

icon-twitter-circle-silhouette
ツイッターでも情報発信中!
インスタグラムのシンプルなロゴのアイコン 1
インスタもやってます!

icon-facebook-square-silhouette
FACEBOOKもやってます!

日本橋 ランチ

先日土曜日スタッフとランチに行きました。

場所は、日本橋紅花という老舗の洋食屋さんで、鉄板焼きで有名なお店です。
一階が鉄板焼き、二階が洋食レストランです。

2階洋食ではココットカレーという壺に入ったカレーが名物で、サンショウのきいたウマしびれるカレーです。食べ始めは辛さをあまり感じないのですが、だんだんと頭頂部から汗が噴き出てきて辛さが効いてきます。ご飯が何杯でもいけそうです。箸休めのラッキョウも大きく美味です。
皆さまもあまり体験したことのない味だと思います、是非一度召し上がって頂ください。

DSC_0185
日替わりランチ 奥に写っているのがココットカレー

私もカレーを食べようと思っていたのですが、別の方が食べているランチプレートがうまそうだったのでそれを注文しました。海老フライ、鶏のソテー、オムライスがのっています。オムライスにかかっているデミグラスソースはあまり甘たるくなくて私の好みでした。いかにも東京の味だなと感じです。(私が思う東京の味は甘ったるくなく塩気の効いた味です)

日本橋は老舗が多くあり、伝統を守り、日本橋の皆様に愛されています。
EDO鍼灸治療院も、皆様に頼りにされ、日本橋に根付いた治療院になれるように励んでまいります。

西村

EDO鍼灸治療院ブログ

フェイスブック
最新情報はフェイスブック
ページからでもご覧になれます
日本橋の鍼灸院のページトップへ