先日、大腸内視鏡検査を受けました。

やった事がある人も多いと思います。大腸内視鏡は大腸内を空にする必要があるので、検査前の準備がなかなか面倒です。

大腸の内容を空にすると同時に、水分補給をしないといけません。私はどうせ下から出るなら…とあまり水分補給していなかったら脱水症状になっていたようです。検査前から頭痛がしていました。久しぶりに酷い頭痛を体験しました。幸いにも翌日の仕事の日はなんともなかったですが、久しぶりに辛かったです。大腸内視鏡検査で脱水症状は意外と多いようです。検査準備の大変さの方が有名ですが、これを読んでいる方々は大腸内視鏡検査前には水分補給を十分にしてください。

検査の時に血液検査もしたので、一気に色んな身体の状態が分かりました。
検査自体が不快なものが結構ありますが、定期検診で病気を発見してもらった人の話はよく聞きます。会社や自治体の検査を有効に活用してください。

女性の方々は婦人科がん検診も是非定期的に受けると良いと思います。早期発見すれば対処できる時代です。婦人科検診は嫌だと思っている方々が多いですが、乳がん、子宮頚がん、等、実際に治療中の方々もいらっしゃいます。自分の身体を大事にしてください。

« 前の記事:

次の記事: »