冬の体調不良
日照時間が減る冬は、精神の安定、安心感や平常心をうみだす鍵となるセロトニンの分泌量が減り、疲労、うつ症状、イライラ、落ち込みやすい、不眠などの精神状態が不安定なる「冬うつ」になりやすいそうです。
セロトニンとは、日の光りを浴びたり、自分の欲求が満たされる時に脳内から放出される神経伝達物質です。 秋に不思議と食欲が増したり、物悲しく泣きたい気持ちになりやすいのは、普段は自制している事を解放し、足りなくなったセロトニンを補おうとする人間の本能的な反応なのかもしれませんね。
日光を浴びること、適度な運動をすることがセロトニンを増やすため、朝の15分程度の散歩が推奨されています。 実は鍼灸治療にも、脳活動の活性化が期待できるという実験結果もでており、イギリスではうつ病の治療の選択肢の1つになっているようです。
「最近なんだかすっきりしない」「検査で異常はないけど、あまり体調がよくない」という方は鍼灸治療をお試し下さい。
« 前の記事:症例報告:在宅ワークで何もしていないのに足首が痛い
次の記事:斜角筋と肩甲骨内側のこり »