寝冷え
暑い日が続きますね。クーラーなしでは眠れない程です。クーラーの風に長く当たっているとだるくなった経験のある方も多いこととおもいます。
クーラーは冷えた風が絶えずでていますので、身体が冷たい風を受け続けると、部分的に冷えてしまいます。
ハーフパンツで等で寝ていると脚が冷えて調子を崩している方が多いように思います。。
脚にはお腹に通じる経絡(ツボの流れ)があります。
脚が冷えると、お腹の調子も崩してしまいます。特にむくみ、脚に冷えを日ごろから感じている方は、クーラーの冷えを受けやすいです。
寝冷え対策!
・薄手でもかまわないので、長ズボンで寝る。
・お腹を出して寝ない
・汗がひいてから寝る
・クーラーや扇風機の風が直接身体に当たらないようにする
寝冷え対策をして、夏バテしないようにしましょう。
« 前の記事:不安感と睡眠障害
次の記事:のぼせと冷え »