カテゴリ: 鍼灸症例報告

症例報告:​​夜中に何度も目が覚め、気分が落ち込んでやる気がでない

30代 女性

​​夜中に何度も目が覚め、気分が落ち込んでやる気がでない

目次

 お困りの症状】

 お身体の状態と見立て】

 鍼灸施術方法と経過 

 担当よりコメント 

 お困りの症状】

夜中に何度も目が覚めてしまう

・気分が落ち込むことが多く、やる気が出ない

 

 お身体の状態と見立て】

夜中に何度も目が覚めることが増え、スッキリしない

・寝付きも悪く少しの物音で簡単に目が覚めてしまう

・気分が持続的に落ち込んでおり、やる気が出ない

・日常生活での疲労感が強く、体力が低下していると感じる

・身体が重だるく感じる

・運動の習慣が無く、食事や生活リズムも乱れている

 

日々のストレスや緊張により身体がリラックス出来ない状態となり、

睡眠に影響を与え、十分な休息を得られていない可能性が考えられる。

不規則な睡眠が日中の疲れを長引かせる要因と考えられる。

 

また普段から運動の習慣がなく、休みの日においては家からあまり出ずにゴロゴロと過ごすことが多く、

運動不足の状態が続いている。

運動不足が血行不良や代謝の低下を招き、身体全体の調子に悪影響を及ぼしていると思われる。

 

 鍼灸施術と経過 

身体の過緊張状態を解消しリラックスさせることにより深い睡眠を促進する

・気血を補い気分の落ち込みややる気の不足を改善、活力を向上させる

・血流を促進し、身体全体のバランスを整え回復させる

 

治療を受けた日から深い眠りにつけ、翌朝も久しぶりに気持ちよく起きられた。

何回か治療を続けると、夜中に起きる回数も減ってきた。

よく眠れるおかげなのか気分の落ち込みも軽減され、日中のやる気も徐々に戻ってきたように感じる。

また、身体の重だるい感覚も軽減されてきたので、生活習慣の見直しにも取り組むことができている。

これからも適度な運動やバランスの取れた食事を心がけていきたいと、

前向きな気持ちで日常生活を送ることができるようになってきたのがとても嬉しい。

 

 担当よりコメント 

夜中の目覚めや気分の落ち込み、やる気の不足は、様々な要因によって引き起こされることがあります。

そしてこれらの症状は相互に影響し合い、総合的なアプローチが必要となります。

鍼灸治療はそのような総合的アプローチができ、心身のバランスを整える手助けとなります。

良好な状態を維持するためにも鍼灸治療の継続はオススメです。

清末


・EDO鍼灸治療院の症例報告

icon-twitter-circle-silhouette
ツイッターでも情報発信中!
インスタグラムのシンプルなロゴのアイコン 1
インスタもやってます!

icon-facebook-square-silhouette
FACEBOOKもやってます!

症例報告:手足の冷えと寝つきが悪い

50代 女性

手足の冷えと寝つきが悪い

目次

 お困りの症状】

 お身体の状態と見立て】

 鍼灸施術方法と経過 

 担当よりコメント 

 お困りの症状】

手足の冷たさが日常的に感じられる

・寝つきが悪く、夜中に何度も目が覚める

 

 お身体の状態と見立て】

手足が冷たく、冷え性の症状が続いている

・疲労感が日常的にあり、日中にも眠気が襲う

・ストレスが溜まりがちで、心が落ち着かないことが多い

・運動不足で身体の代謝が低下している可能性がある

・寝つきが悪く、夜間の睡眠が質の良いものではない

 

運動不足やストレスにより身体全体の気血の巡りが悪くなり

末端まで十分に温めることができない為に手足の冷えが生じていると考えられる。

また冷えやストレス、不規則な生活習慣によって寝付きの悪さが起こっていると思われる。

 

 鍼灸施術と経過 

身体全体の気血の巡りを良くし、手足の冷えを軽減する

・ストレスを軽減し、睡眠の質を改善する

 

治療後、手足の冷たさが軽減し、日中の疲労感も軽くなったように感じる。

夜間の寝つきも良かった。

そのお掛けかストレスも緩和され、心も落ち着いた状態でいられる。

その後、日常生活で適度な運動を取り入れるなど生活習慣の改善に努め、

このような変化により手足の冷えや不眠症状が持続的に改善されてきている。

鍼灸治療も継続して続けたいとのこと。

 

 担当よりコメント 

手足の冷えや寝つきの悪さは、現代の生活環境やストレスが原因となることが多いです。

鍼灸治療はそのような症状の改善に効果的でありますが、持続的な改善のためには、

生活習慣の見直しや適切な運動、ストレス管理も重要となってきます。

鍼灸治療と組み合わせて、健康な生活を維持しましょう。

清末


・EDO鍼灸治療院の症例報告

icon-twitter-circle-silhouette
ツイッターでも情報発信中!
インスタグラムのシンプルなロゴのアイコン 1
インスタもやってます!

icon-facebook-square-silhouette
FACEBOOKもやってます!

症例報告:斜角筋のコリからくると思われる背中のコリ、上腕の痺れ

30代 性別 男性 公務員

慢性的に左肩甲骨内側にコリ感を感じる、ここ2週間くらいは、左の上腕部にも痺れるような違和感あり。マッサージには良くいくがすぐに症状が戻るとの事。鍼灸に興味あり来院。

目次

 お困りの症状】

 お身体の状態と見立て】

 鍼灸施術方法と経過 

 担当よりコメント 

 

 お困りの症状】

・左肩甲骨の内側に痺れるような凝り感あり

・左上腕の後ろ側に痺れ感

  

 お身体の状態と見立て】

・首を後ろに倒しづらい、後ろに倒すと上腕に痺れ感あり

・左肩甲骨の動きに制限有 胸を張る動き

・肩甲骨内側にゴリゴリた筋緊張あり

・首の左前側(斜角筋)にゴリゴリた筋緊張あり

・手を触ると、右手に比べ左手に冷たい

・猫背強く、やせ型で色白、声か細い、

・他症状:逆流性食道炎あり

姿勢をみると、極端に肩に対して頭が前に突き出たような姿勢。スマホやPC画面を見る時に、顔を前に突き出すような姿勢をしているとこのような姿勢になることが多い。
この顔前に突き出した姿勢の方は首前の筋肉、『斜角筋』が凝っていることが多い

 

 鍼灸施術と経過 

・週一で施術を行う

・3回目までの施術は首、肩周り中心に行う、それ以降は全体の状態を整えるために全身治療も合わせて行う。

・丁寧に斜角筋のコリを探り鍼をすると、ず~んと背中に広がる響きあり。『気持ちいい』との感想。鍼は痛いと思われがちだが、しつこい凝りの部位に針先があたると心地よいと感じる方も多い。

・3回目までの施術では変化を感じられなかったが、4回目以降は症状が減り施術毎に、背中のコリ感、上腕の痺れ感が少なくなっているとの事。8回目の施術では、上腕の痺れ、背部のコリ感はほぼ感じていないとの事。

 

 担当よりコメント 

スマホが出てきて、下を向くことが多くなり、この斜角筋の部分のコリによる症状が増えてきている印象です。できるだけ正面でスマホ、PCモニターを見るようにしましょう。

症例報告:胃腸の不調と浮腫、重だるさ

30代 女性

胃腸の不調と浮腫、重だるさ

目次

 お困りの症状】

 お身体の状態と見立て】

 鍼灸施術方法と経過 

 担当よりコメント 

 お困りの症状】

胃腸が不調でスッキリしない

・浮腫んで身体が重だるい

 

 お身体の状態と見立て】

胃腸が不調で胃のあたりが痛かったりモヤモヤしてスッキリしないことが続いている

・身体が浮腫んで重だるいる感じがある

・日常生活で疲れやすい

・日々のストレスで暴飲暴食をしがちである

・休みの日はゴロゴロして過ごすことが多く、運動する習慣がない

・寝付きも悪く寝付いてもちょっとした物音などで直ぐに目が覚めてしまう

 

ストレスによる食生活の乱れが胃腸に影響して、消化吸収機能が低下し

活動に必要なエネルギーが十分に作り出されていないと考えられる。

また余分な水分を体外に排出する力も低下しており、

さらに運動不足も加わって身体の浮腫みが生じていると思われる。

良い睡眠がとれていない可能性もあり、これも日中の疲れの一因と考えられるので

併せて睡眠の質の向上も目指す

 

 鍼灸施術と経過 

胃腸の調子を整え、消化吸収を促進する

・余分な水分を排出すし浮腫みを和らげる

・心を落ち着かせリラックス効果をもたらす

 

上記をメインに治療を行った。

施術を受けた日の夜は、よく眠れた。

胃のあたりのモヤモヤした感じが消えて、胃腸の不調が緩和されている気がする。

また、翌朝には浮腫みも軽減し久しぶりに脚のスッキリ感を感じる。

日中の疲れも感じにくくなってきており、休みの日に少しずつではあるが

筋トレなど身体を動かすことができるようになってきた。

そのお陰かストレスが溜まっている感じも減ってきたので嬉しい!

 

 担当よりコメント 

胃腸の不調や浮腫みは、食事の乱れやストレスなどが影響を与えることが多いです。

鍼灸治療はこれらの症状の改善に役立つと考えますが、

健康な生活を送るためにはまず日々の食事や適度な運動、

睡眠などの生活習慣が重要かと思います。

バランスの取れた生活を心がけ、

そこに鍼灸治療を加えることで快適な毎日を目指して行けたらと考えております。

清末


・EDO鍼灸治療院の症例報告

icon-twitter-circle-silhouette
ツイッターでも情報発信中!
インスタグラムのシンプルなロゴのアイコン 1
インスタもやってます!

icon-facebook-square-silhouette
FACEBOOKもやってます!

症例報告:機能性ディスペプシア

30代 性別 女性

お腹の不調で病院へ行ったら機能性ディスペプシアと診断を受けた。薬を飲んでも変化がなく、あきらめていた。以前よりは改善はしているが、お腹以外の不調で眉毛の痛みがずっと続いており来院した。

目次

 お困りの症状】

 お身体の状態と見立て】

 鍼灸施術方法と経過 

 担当よりコメント 

 

 お困りの症状】

・生理前になると胃が動かない感じがして、胃痛が酷くなると吐いてしまう。

・眼精疲労で眉毛の辺りが痛く、痛くて眠れないことがある。

・仙骨付近の腰痛。

・首の寝違え。

  

 お身体の状態と見立て】

・全体的にむくみがある感じの印象。皮膚全体の感じが冷たい。

・舌は白苔が沢山ついている。

・反り腰。

・機能性ディスペプシアの症状は以前は始終あったが、現在は生理前だけ。

・ストレスがお腹の不調の起因になっている。

 

 鍼灸施術と経過 

・とても明るい方ですが、感情をため込み易い。実はストレスが溜まりやすいということが分かるお方。

・胃を元気に動かす系の鍼灸治療。

・鍼と棒灸を併用。頭鍼とお顔、耳周りに置鍼。

鍼の感受性を見て、鍼の種類を変えた所、反応がよくなったように思う。

・週1回のペースで鍼灸治療。4回目に月経前にいつもある胃の不快症状が出ないことに気づく。ただ、月経が始まってから胃の痛みが出た。経過観察中。調子が良いようなら今後は治療ペースの間隔を空ける予定。

・鍼治療3回で目の周り、眉毛の痛みは消失した。経過観察中。

 

 担当よりコメント 

お腹の不調は気分の落ち込みにも繋がり、つらいと思います。鍼灸治療は自律神経を整えるのが得意です。どのぐらいで効果が出るかは個人差がありますが、鍼灸はお腹の不調にも効果的です。ストレスでお腹の不具合が出ている方が増えています。


友だち追加

・EDO鍼灸治療院の症例報告

icon-twitter-circle-silhouette
ツイッターでも情報発信中!
インスタグラムのシンプルなロゴのアイコン 1
インスタもやってます!

icon-facebook-square-silhouette
FACEBOOKもやってます!

症例報告:便秘と頻繁に起こる頭痛

30代 女性

便秘と頻繁に起こる頭痛

目次

 お困りの症状】

 お身体の状態と見立て】

 鍼灸施術方法と経過 

 担当よりコメント 

 お困りの症状】

便秘で排便が不規則である

・頭痛が頻繁に起こり、生活に支障をきたしている

 

 お身体の状態と見立て】

排便が不規則で、腹部の重さや張った感じなどの不快感が常にある

・頭痛が頻繁に起こり、酷い時は薬を飲んでもおさまらず仕事を休むことがある

・便秘と頭痛が重なり、体調が不調である

・頭痛薬や下剤などを服用しているがなるべく薬に頼りたくない

 

長時間のパソコン作業による眼精疲労に加え、同じ姿勢が続くために血行不良となり、

肩や首などの筋肉が緊張することで頭痛が起こっていると考えられる。

またストレスや血行不良は気の巡りにも影響し、

気が滞ることで腸内の運動機能が低下し便秘を引き起こしていると考えられる

 

 鍼灸施術と経過 

気血の巡りを良くする

・腸の運動を促進し、排便を促す

・頭部にも刺針を行い頭痛の症状を和らげる

 

上記の点を主として治療を行う。

針灸治療を初めてから、排便が順調になり便秘の症状がだいぶ改善してきている。

また頭痛の頻度が減少し、薬を服用することもほとんどなくなってきた。

薬に頼らず楽に過ごせる日が増えて本当に嬉しい。

良い体調を保っていく為にも治療は続けていきたい、とのこと。

 

 担当よりコメント 

便秘も頭痛も辛く、日常生活に大きな影響を及ぼす症状だと思います。

症状を減らし、毎日を快適に過ごせるよう鍼灸治療でお手伝いできればと思っております。

今年は厳しい残暑が続きそうです。

体調に気をつけてお過ごしください

清末


・EDO鍼灸治療院の症例報告

icon-twitter-circle-silhouette
ツイッターでも情報発信中!
インスタグラムのシンプルなロゴのアイコン 1
インスタもやってます!

icon-facebook-square-silhouette
FACEBOOKもやってます!

症例報告:夏バテと睡眠不足

50代 女性

夏バテと睡眠不足

目次

 お困りの症状】

 お身体の状態と見立て】

 鍼灸施術方法と経過 

 担当よりコメント 

 お困りの症状】

夏になると疲れやすくなる

・食欲が低下して食事を摂るのが辛い

・睡眠不足で日中にだるさや眠気を感じる

 

 お身体の状態と見立て】

気温が上がる梅雨〜夏の時期に体調が崩れやすい

・暑い日の夜はよく眠れず、翌日に影響が出ている

・食欲が無くなり、無理に食べている感じがある

・胃腸の調子も悪く、栄養が十分に取れていないように感じる

・少し動くだけで酷く疲れてしまう

・夜に眠れていないせいか日中にものすごく眠たくなる

 

夏バテの原因として、暑さによる体力の消耗、栄養不足や睡眠不足が影響していると考えられる。

暑い日の夜に十分な睡眠を取れないこと、

胃腸機能低下により食欲不振となり、

栄養のバランスが乱れ身体に必要なエネルギーが不足し、だるさなどの症状を引き起こしていると考えられる。

 

 鍼灸施術と経過 

体力の回復と胃腸機能の改善、栄養吸収を促進する

・睡眠の質を向上させ、日中のだるさを軽減する

 

上記の点を主として治療を行う。

治療後、久しぶりに食欲が戻ったように感じた。鍼を受けた日や翌日はとても良く眠れる。

睡眠の質が向上したお陰か、日中のだるさや眠気が軽減したので嬉しい。

今後も定期的な治療を続けながら、夏バテ防止と健康的な睡眠を維持し、

暑い夏を少しでも元気良く快適に過ごしていきたいと考えている。

 

 担当よりコメント 

夏は暑さや湿度により体調を崩しやすい季節ですが、鍼灸治療は夏バテの予防にも効果的です。

体力回復や胃腸機能改善、消化吸収の促進や睡眠の質の向上に取り組むことで、

夏を元気に過ごすことができると考えています。

かなり暑い日が続いておりますが、健康な食事や睡眠を心掛け、

バランスの取れた生活を送り、この夏を乗り越えていきましょう。

清末


・EDO鍼灸治療院の症例報告

icon-twitter-circle-silhouette
ツイッターでも情報発信中!
インスタグラムのシンプルなロゴのアイコン 1
インスタもやってます!

icon-facebook-square-silhouette
FACEBOOKもやってます!

症例報告:バイオリンを弾くと左首が痛い

40代 性別 男性

趣味で週末バイオリンを練習している。以前よりバイオリンの弾いた後に左首に痛み違和感がある。

目次

 お困りの症状】

 お身体の状態と見立て】

 鍼灸施術方法と経過 

 担当よりコメント 

 

 お困りの症状】

・バイオリンを弾いた後に左首が痛い

・左に首をむけると左の首すじに痛み

  

 お身体の状態と見立て】

・首の可動域を見ると、右向きに比べ左向きの可動域が狭い

・左側屈(左横に首を倒す動き)も狭い

・万歳をすると左肩の可動域が狭い

元々、左に首の可動制限があり、この状態で左でバイオリンを挟む動作を続けることにより痛みが出ていると思われる。左肩甲骨の動きの悪さも首の痛みの原因となっていると思われる。

 

 鍼灸施術と経過 

・右首横に筋の緊張があり、これが左回線の動きを制限していると思われる。右首横に刺鍼

・左首つけ根(頚椎の7番)棘突起左側に、刺鍼

・左肩甲骨周りの動きを整えるため、脇、胸、上腕に刺鍼、

・左前腕の指を動かす筋の緊張もあるため、前腕に刺鍼(前腕の緊張が肩の動作に影響していることがある)

施術後は首左回旋(左を向く)動作がスムーズになり可動域も増えた、痛みも出ていないとの事。
首肩の筋の緊張を緩め、可動域を正常にするという目的で、週一ペースで施術を6回行ったところ、痛み無く演奏が出来ているとの事。メンテナンスで継続して施術を行っている。

 

 担当よりコメント 

スポーツもそうですが、動かしづらい動きを継続して行うと痛みの原因となります。
普段の偏った姿勢・動作により、筋肉の緊張が身体の動かし辛さを作ります。
鍼灸は、筋肉の凝り・緊張を緩めることが得意です。鍼灸・普段の身体のケアにお勧めです。

西村


友だち追加

・EDO鍼灸治療院の症例報告

icon-twitter-circle-silhouette
ツイッターでも情報発信中!
インスタグラムのシンプルなロゴのアイコン 1
インスタもやってます!

icon-facebook-square-silhouette
FACEBOOKもやってます!

症例報告:肩こりと目の重さ、頭痛

40代 男性

肩こりと目の重さと頭痛

目次

 お困りの症状】

 お身体の状態と見立て】

 鍼灸施術方法と経過 

 担当よりコメント 

 お困りの症状】

肩こりがひどく疲れやすい

・目が重く、頭が痛くなる

 

 お身体の状態と見立て】

数ヶ月前から肩こりがひどく、頭痛もしばしば起こるようになった

・頭痛は特に目の奥が痛む感じで、目が重たくなる

・マッサージやストレッチをしても一時的に改善するが、すぐにまた症状が戻ってしまう

・疲れやすく、やる気も出ない

・慢性的なストレスを感じている

 

数ヶ月前より特に仕事が忙しくなった。

同じ姿勢をとり続ける時間が長くなった(デスクワーク)ことにより筋肉の緊張状態が続いていること、

血行不良が原因で肩こりや頭痛が起こっていると考えられる。

また、精神的ストレスによって自律神経が乱れ、

気血の巡りも悪くなり症状が増加している可能性があると考えられる。

 

 鍼灸施術と経過 

筋肉の緊張を緩め、血流を改善する

・自律神経のバランスを整える

・頭部や目の周りにも刺針

 

上記の点を主として治療を行う。

治療後、少し疲れが残るものの肩こりや頭痛が軽減され、目の奥の痛みも和らいだ。

鍼灸治療を受けている間はとてもリラックスでき、施術後には身体が軽くなる感覚がある。

治療を受けた日は特によく眠れ、朝目覚めたときの疲労感が減っている。

また、好きなことをしてリラックスできる時間を意識して作るようになったことで、

少しずつストレスも解消されている感じがある。

今後も定期的に通院し、ストレスや肩こり、頭痛が起こらないよう健康的な生活を送りたいと考えている、

とのこと。

 

 担当よりコメント 

鍼灸治療は、リラックス効果も期待できるため、是非一度お試しください。

早いものでもう7月、連日30度を超える日が続いております。

日常的に適度に運動する、暴飲暴食に気をつける、十分な睡眠を取るなど暑さに負けない体力作りも大切です。

水分補給と休憩もこまめも取るよう心がけてお過ごし下さい。

清末


・EDO鍼灸治療院の症例報告

icon-twitter-circle-silhouette
ツイッターでも情報発信中!
インスタグラムのシンプルなロゴのアイコン 1
インスタもやってます!

icon-facebook-square-silhouette
FACEBOOKもやってます!

鍼灸症例報告:腕のしびれと背中の痛み、自律神経の乱れ

30代 性別 女性

怪我で頚椎がつぶれており、疲労すると左腕にしびれが出る。座って仕事をする時間が長く、背中、腰が痛くなる。ストレスが多い。

目次

 お困りの症状】

 お身体の状態と見立て】

 鍼灸施術方法と経過 

 担当よりコメント 

 

 お困りの症状】

・疲労にともなう腕のしびれ

・首、背中、首、肩甲骨の痛み

・自律神経が乱れていると指摘されている

・両耳がふさがる感じがしている

  

 お身体の状態と見立て】

・上腹部の緊張がみられる

・舌が赤味をおびている

・本人は背中の痛みを訴えるが、臀部の硬さの方が顕著

・足の内側を触られると非常に痛がる

 

 鍼灸施術と経過 

・臀部に長針で刺激。臀部は響きが強い所だが、気持ちが良いと言う。

・右足のふくらはぎのツボ「承山(しょうざん)」に反応。

・首と耳周りに多めに鍼。

・緊張、ストレス状態が長く続いているようで、全体的なガチガチを取るようなイメージで鍼。

・鍼をされるのが気持ちが良いので定期的に通っている。

 

 担当よりコメント 

ストレスが強く、鍼をすると精神的にリラックスして不定愁訴が解消するという方です。ご自身が鍼で自律神経が整うのを感じているようで、定期的に鍼に通っていらっしゃいます。


友だち追加

・EDO鍼灸治療院の症例報告

icon-twitter-circle-silhouette
ツイッターでも情報発信中!
インスタグラムのシンプルなロゴのアイコン 1
インスタもやってます!

icon-facebook-square-silhouette
FACEBOOKもやってます!

EDO鍼灸治療院ブログ

フェイスブック
最新情報はフェイスブック
ページからでもご覧になれます
日本橋の鍼灸院のページトップへ