夏の体調不良
7月23日~8月7日は大暑。その年で最も暑さが厳しくなる頃と言われています。 室内での活動が多く、身体を動かし汗をかく習慣がないと、身体は暑さに対応しづらく、夏バテや夏によく起きる体調不良の原因になります。
足がむくんだり、重だるくなる事はありませんか?立ち仕事の疲れや冷房による身体の冷えで、水の巡りがわるくなっているのかもしれません。
平熱なのに、ほてる・のぼせるような感覚が続いている時は、暑さが発散できず、熱が身体に籠りやすくなっているのかもしれません。 鍼灸ではお灸を使って、のぼせ症状を緩和させる治療も行います。例えば、合谷という手にあるツボの灸は、頭部に昇った熱を下に降ろし、散らす効果があります。
治療の効果を持続させる為にも、日常生活から意識を持ち、いま身体に何が起きているのか、何が必要なのかを知る事が大切になります。
夏のコンディションを整えるセルフケア
冷え・むくみ
→コーン茶(トウモロコシ茶)、ハト麦茶。利尿作用があり、余分な水を排出する手助けをします。
ほてり・のぼせ
→キュウリ、ゴーヤなど水分の多い夏野菜。身体を冷やす効果があります。「冷房にあたると体調が悪くなる」「冷たい風が苦手」などがある場合は、身体に冷えの傾向がある方です。食べ過ぎには注意しましょう。
合谷(ごうこく)
→身体の上部に昇った熱を下げるツボ。人差し指と親指の骨が交わる部分の凹みにあります
« 前の記事:呼吸が浅いのか?姿勢が悪いのか?
次の記事:症例報告:気分の落ち込み、だるさ »